2025年9月25日木曜日

運営者プロフィール

 

運営者プロフィール

✦ サイト名:Minoru Bousai|Stay Safe in Japan – 防災の知恵
✦ 運営者:みのる(フェイスブックはこちらへ

ようこそ! 「みのる防災」の防災ブログ へ。
ご訪問いただきありがとうございます。ぜひ、あなたの暮らしに役立つ防災情報をお受け取りください。




自己紹介

こんにちは、防災をテーマに発信している みのる です。

現在は、

  • 防災士

  • 消防設備士

  • 消防団員

  • 1級造園施工管理技士

  • 香川大学大学院 履修科目生(危機管理学を専攻)

として活動しています。


このブログについて

地震・台風・大雨など、自然災害はいつ起こるかわかりません。
もしものとき、あなたと大切な人の命を守るために「今できる備え」を一緒に考えていく。
それが当ブログの目的です。

このブログでは日本と諸外国の防災の比較をメインとして、防災を考えます。

家庭での防災、企業の事業継続(BCP)、防災グッズの選び方など、幅広い視点から「実践できる防災知識」をお届けします。


メッセージ

防災は「特別なこと」ではなく、日常の延長線上にある大切な習慣です。
このブログが、あなたやご家族の安心につながれば幸いです。


✦ サイト名:Minoru Bousai|Stay Safe in Japan – 防災の知恵
✦ 運営者:みのる(森実成)

0 件のコメント:

コメントを投稿

オランダの防災──“水と共生”する国の知恵を学ぼう

  日本の防災と海外の防災との比較ブログ!防災士、消防設備士、消防団員、 そして社会人大学院履修科目生として 知見を活かしながら防災の知恵を配信します 今回のテーマ! 提供 みのる防災 missionとvision 72時間を超える備え=SRT(Self-Reliance Tim...